会社概要
- 商号
- 株式会社アストロン
- 代表取締役
- 中島 義弘
- 資本金
- 10,000,000円
- 設立
- 1988年(昭和63年)5月
- 所在地
- 〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-32-12
西新宿フォレスト ロビー階3号
→アクセス - TEL
FAX - 03-6304-2181(代)
03-6304-2183 - URL
- https://www.astron.co.jp
- 取引銀行
- 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行
事業内容
「コンピュータソフトウェア開発・販売」
- 開発システム
-
- 半導体業界向けEDA用CADプログラム、LSIテスター関連プログラム、
LSI故障解析ツール - 画像処理、画像認識プログラム
- 携帯端末、携帯電話アプリケーションプログラム
- その他各種データベースシステム、各種アプリケーション
- 半導体業界向けEDA用CADプログラム、LSIテスター関連プログラム、
- 販売システム
-
- NASFA、BeNAS、AZSA(LSI故障解析用CADナビゲーションシステム/自社開発製品)
- SView、SView-PC(LSI設計データ表示プログラム/自社開発製品)
- Marrive(セルカウンティングプログラム/自社開発製品)
- SEM3D(SEM像3次元表示プログラム/自社開発製品)
- AZblend(画像重ね合わせ検証用ソフト/自社開発製品)
- 他 (自社開発製品)
主要顧客
(株)アドバンテスト ソニー(株) ソニーLSIデザイン(株) (株)日立製作所 (株)日立ハイテクノロジーズ |
トヨタ自動車(株) (株)デンソー (株)東芝 東芝ナノアナリシス(株) 日本電信電話(株) |
ダイトエレクトロン(株) パナソニック(株) ルネサス エレクトロニクス(株) 他多数 <順不同・敬称略> |
沿革
- 1988年 5月
- 創立(渋谷区代々木)
- 1990年 1月
- 渋谷区初台に本社及び事務所移転
- 1996年 4月
- SView(UNIX版)発表
- 2000年 1月
- SView-PC(windows版)発表
- 2004年11月
- NASFA 発表
- 2006年 6月
- 業務拡張に伴い本社及び事務所移転
- 2007年 4月
- BeNAS 発表
- 2009年 7月
- Neals 発表
- 2010年 1月
- SEM3D 発表
- 2010年 5月
- Marrive 発表
- 2010年10月
- 新宿区西新宿に本社及び事務所移転
- 2011年 1月
- 新社長 中島義弘就任
- 2011年 8月
- LightParts 発表
- 2011年11月
- AZSA 発表
- 2013年7月
- AZblend 発表